top of page

年越しルワンダキャンプ 2019 ‐ 2020

~1人1人のセルフリーダーシップを磨く10日間~

imgrwanda20190929.jpg

・年越し11日間:28万円

 12月25日成田発・1月6日成田着

・年越さない5日間:24万円

 12月25日成田発・12月31日成田着

【含まれるもの】

プログラム参加費、成田・キガリの往復航空券、宿、食事(日曜は除く)、空港送迎、1月1日~5日出発は追加料金で対応可能。

ルワンダの首都キガリの高級住宅街にある日本人がオーナーの社会派レストランKISEKIが実施する2019-20冬限定のプログラム。

 

国際協力がしたい。将来はアフリカで働きたい。起業したい。

2019年、そんな日本人が150名ほどKISEKIを訪れました。

私たちからの問いかけはこうです。

 

あなたはどんな世界を目指していますか。

そのためにどんな行動を起こしますか。

そこにある課題はなんでしょうか。

あなたに今、何ができますか?

 

このキャンプではKISEKIの現場で11日間過ごし、今の自分にできることを考え、行動を起こします。

毎日のワークショップには地域のルワンダ人女性が参加します。彼女たちは「助けなくてはいけない人」ではなく、「一緒に価値を作り上げる仲間」です。待っているだけ、受け身ではなく、まずは自分の人生に主体的に関わることに共に取り組みます。

 

2019年まで生きてきた自分の人生を振り返り、棚卸。ルワンダで迎える2020年。2020年からは次のステップに向けて行動をし、楽しみながら自己成長をする1年に。

ルワンダで私たちと一緒にはじめてみませんか?

プログラム内容

3つのステージに分かれています。

ステージ1:WHO ARE YOU?

自分は何者なのか、自分のリソースを棚卸し。日本人・ルワンダ人が人生を語り合い、自分の強み、特技、自分に何ができるのか考えます。

 

ステージ2:ENROLLMENT

      (巻き込み力)

リソースやアイデアを掛け合わせ共にプロジェクトを考えだします。

ステージ3:DO IT!

現地調査、実施、OODA(みる、わかる、きめる、うごく、みなおす)ループを回しプロジェクトを始動します。

最終プレゼンテーション

プランを総合的に審査し、最優秀プランは今後プロジェクトとして継続していきます。

(7日目に中間プレゼンテーションがあります)

KISEKIオーナー夫妻、CTI認定コーチでコンサルタントの本間氏などのトークセッションがあります。

年越しカラオケ大会などのイベントがあります

年越しルワンダキャンプ 2019 - 2020 お申込フォーム

お名前 *

メールアドレス *

電話番号 *

人数 *

性別 *

ルワンダへ来る目的

ご質問等ありましたらこちらにお書き下さい。

メッセージを送信しました

bottom of page